お知らせ・アルバム
1月のプレイルーム!!
1月のプレイルームは、1月19日(金)からはじまります♪
1月19日(金) 専任講師による親子体操です!
この日は、マットととび箱を使い、サーキット形式でお友だちとの触れ合いを楽しみます♪
1月24日(水) 凧を作ってあげよう!
1月31日(水) 鬼のお面を作ろう!
寒い季節になりますが、身体を動かしたり、
お友だちと一緒に遊びましょう!!
ぜひお待ちしております😊
-
-
体操の孫入先生です♪
|
-
-
凧づくり!!
|
-
-
|
-
-
|
-
-
|
-
-
|
2024/01/18
さむいひのあさは・・・
みどりぐみ ゆきあそび
1月16日(火)、園庭を見ると少し雪が積もっていました!!
「ゆきあそびする?」と子ども達に聞くと、
「する!!」と大喜びのお友だち!!
お外に出ると、雪玉を作って、「いくよー!」と言って、
友だちや先生に向かって投げ、雪合戦を楽しんだり、
雪を集めて雪だるまを作ったり、
冷たい雪に触れながら遊ぶことを楽しんでいました♪
また雪遊びをすることを楽しみにしているお友だちです!
2024/01/17
1月 誕生会
1月15日(月)に誕生会を行いました!!
クラスのお友だちにお祝いしてもらい、にこにこのお友だちでした😊
おたんじょうび おめでとう!!
お友だちにとって 素敵な一年になりますように☆ミ
2024/01/15
みどりぐみ かきぞめ えまづくり@
お部屋で、書き初めと絵馬づくりをしました。
書き初めでは、今年一年で頑張りたいことや目標を、
絵馬には自分のお願いことを決めて描きました♪
また絵馬の表面には、馬を描き、
最後にテープや画用紙で可愛く仕上げました✨
一人ひとりがたてた目標や願い事がかないますように☆彡
2024/01/14
みどりぐみ かきぞめ えまづくりA
みどりぐみ たけうまあそび
幼稚園にある竹馬で遊びました!
竹馬に乗る前にグループごとに電車になってマラソンをして身体を温めました♪
竹馬をみて、「たけうま、やったことない」
「むずかしいそう💦」というお友だちもいましたが、
出来ないことにも挑戦することの大切さを伝えると、
「やってみよう」「ばらんすとるのむずかしい」
と一生懸命やってみようとする姿がありました!!
「〇〇ちゃん、すごい!!」「あともうすこし、がんばれ☆ミ」と
みんなで励ましながら竹馬を楽しんでいたお友だちでした♪
2024/01/14
年長 大根の収穫@
年長さんのみんなで
毎日、お当番さんが水やりをしたり
「大きくなってきたー」「もう抜ける?」と
観察しながら大根を育ててきました!
成長した大根を収穫できると知り
とっても喜んでいたお友だち♡
園長先生から抜き方や「葉っぱもたべられるよ!」と
教えてもらい一人一本ずつ収穫しました!
収穫した大根をみて
「みてー!大きい!」「足が二本あるみたいー」と
言っている姿がみられました!!
「サラダにするー」「お味噌汁にいれるー」と
にこにこで教えてくれました☺
ぜひ、お家で一緒にお料理してみてください🌿
2024/01/12
年長 大根の収穫A
✿年少 たこあげ@✿
今日はたこあげをしました。
「あ!お正月の歌にでてくるよね♪」
「楽しみ!!」
白い袋に好きな絵を描いて
ひもをつけて完成✨
お外で思いっきり走って!!走って!!走って!!!
「どう?あがってる?」
「よーいどんしよ!!」
とたこあげを楽しんでいたお友だちです💛
2024/01/11
