お知らせ・アルバム

✿年少 こいのぼり製作C✿

2024/04/26
4/24・4/25 保育参観@

 
4月24日(水)、25日(木)の2日間に分けて、


保育参観を行いました。



新しい学年・クラスになっての初めての参観♪


年少さんは、動物さんリトミック!

年中さんは、動物カードゲーム!

年長さんは、みんなで大きいこいのぼりのまわりに顔を描いたり、鱗の模様を手でつけたりしました!


少しドキドキしているお友だちもいましたが、


お家の人に幼稚園での姿を見てもらい、にこにこのお友だちでした!!



 

年中 赤組
年少 桃組
年中 黄組
2024/04/26
4/24・4/25 保育参観A

年少 青組
年長 緑組
2024/04/26
✿年中 苗植え✿

4月26日(金)に赤組さん・黄組さんで


枝豆とオクラの苗を植えました!


まずは土を掘って、


苗を入れて土のお布団をかぶせて


あげてから沢山のお水もあげました!


前に作った風車も回りに差して、


「くるくるなるかな〜?」と


見ていたお友だち♪


最後に


「大きくな〜れ!大きくな〜れ!」と


パワーをおくりました✨


これからお水をあげて


みんなで頑張って育てたいと


思います😊


 

2024/04/26
年長 種まき


4月26日(金)、トウモロコシの種をまきました。


種の色は何色かなー?のクイズに


「とうもろこしだから黄色!」「黒!茶色!」と


興味津々だったお友だち!


正解は・・・・赤色!!!


予想とは違ってみんなビックリの


お顔を見せてくれました。


自分で土に穴をあけて種を二つ


入れて土をかぶせました♪



早くおおきくなーーれ🌿


収穫を楽しみにしていた緑ぐみさんでした♡

このくらいかな?
赤色だーー
大きくなってね
2024/04/26
✿年中 ちょうちょ製作@✿


幼稚園にチューリップや藤の花、


たんぽぽが咲いて、ちょうちょが遊びに来てくれています♪


そこでみんなもちょうちょを作ることにしました!


ペーパーナプキンにちょうちょの形を


書いて、はさみでちょきちょき!


最後にマーカーでドットの模様を


いっぱい描いて完成☆


「わあ!こんなもよう!」


「このちょうちょのかたちどう??」


と色んなちょうちょができました!!


ちょうちょさんにお花を見つけ、


花の蜜をあげたり


探検していたお友だちです☆

 

2024/04/25
✿年中 ちょうちょ製作A✿

2024/04/25
年長 ちきゅう@

年長ぐみで「ちきゅう」を作りました🌎


自分の絵具を画用紙に出して


上からラップを置いて、おててで混ぜまぜ!!


「わー!ムニュムニュしてるー」


「こんな色になったよー!」と


えのぐの感触を楽しんでいたお友だち♪


二日目はできあがった画用紙をハサミでマ丸く切って


クレパスで周りに好きな惑星を描いてできあがり🪐⭐

まぜまぜ!
かんせーい!
2024/04/24
年長 ちきゅうA

チョキチョキ✂
なにを描こうかな?
2024/04/24
ベビーマッサージが始まります♪


5月23日(木)より、ベビーマッサージを始めます♪


生後3か月〜歩き始めまでのお子様を対象にしております!


詳細はこちらをご覧ください。



お待ちしております。



 

2024/04/24
このページのトップへ