お知らせ・アルバム

ひなまつり会

✿3月1日 ひなまつり会をしました✿

ホールでお話を聞いたり

ひなまつりのクイズに答えたり!!

「わかった!!」「全問正解したよ!」

と嬉しそうに教えてくれたお友だち!

みんなが元気に過ごせますようにと

願いを込めてお歌をうたい、

お祝いしました♪
 

2023/03/08
✿年少 はつかだいこん✿

年少さんで育てていたはつかだいこんを収穫しました♪


外遊びのときには、


「おおきくなったかなあ」


と見に行くお友だちもいました♬


小さくてかわいいだいこんでしたが、


「おうちで食べたよ!」


という声も聞かれました♪♪

さあ、ほるよ!!
とれた!
つちをおとすよ!
洗って持って帰るよ♪
2023/03/07
年長 お別れ遠足



3月2日(木)に、お別れ遠足に行きました。


宝ヶ池公園から子どもの楽園を

目指してお散歩出発!!!


到着すると迷路やアスレチックなどで


お友だちと思いおもいに楽しんでいる

姿がみられました♪


おいしいお弁当とおやつの後は

みんなでウォークラリーを行いました!

グループのお友だちと協力して

隠れている先生や園長先生を

一生懸命探していたお友だち!!


全てのシールを集めると先生から

くまちゃんのキーホルダーをもらい

とっても喜んでいた

緑組さん、白組さんでした♡


みんなでたくさん遊んで

素敵な思い出ができました☆彡

迷路するよー
みんなですべろーう
たのしいね!
よいしょ、よいしょ!
いただきまーす!
おいしいね♪
2023/03/07
年長 ひなまつり製作



先日、ひなまつり製作を行いました。


お顔を描いたり桃の花や丸の形など

全部を自分たちで取り組みました!!


二枚切りを頑張っていたお友だちの姿も

たくさん見られました♪

おだいり様とおひな様の体を球体に作る

ところでは

「ちょっと難しいー!」と言いながらも最後まで


一生懸命だったお友だち!!


可愛いひなまつりの飾りを


作ることができました♡

かさねてきるよ!
おかおを描くよ!
くっつけるよ♪
むずかしいなー
重ねていくよ
もうすこしでできるよ!
2023/03/07
✿年中 手作り神経衰弱@✿


年中さんで神経衰弱を作りました。


神経衰弱のルールを知り、


2枚の白いカードに同じ絵を描きました♪


「虹にするー!」


「私はうさぎ♡」


と思い思いに絵を描いて


神経衰弱スタート☆彡


「次は〇〇ちゃんの番だよ〜」


「これ私が描いた絵だ!」


「6枚も取った!!」


とルールをしっかり理解して


ゲームを楽しむお友だちでした♪

2023/03/01
✿年中 手作り神経衰弱A✿

2023/03/01
✿年中 手作り神経衰弱B✿

2023/03/01
✿年中 ラディッシュ@✿




年中さんで育てていたラディッシュを収穫しました!!


園庭に出たときに、


「おおきくなったかな?」


「はっぱがはえてる!」


と、様子を見ていたお友だち。


さあ!いざ、収穫!!


「ぴんくいろだ!」


「たねはちいさかったのに、こんなにおおきくなってる!」


「でも、ちいさいラディッシュもある。」


と、野菜を育てる難しさも実感しました。


そして、いつも美味しい野菜を食べられていることに


感謝の気持ちを大切にしようね。


と、お話をしました♬


 

洗って持って帰ったよ♪
2023/03/01
✿年中 ラディッシュA✿

たくさん取れたよ!
2023/03/01
✿年少 お散歩✿

2月27日(月)に年少さんで近くの

公園にお散歩に行きました!

交通ルールを守りながら公園に到着し、

「すべり台やりたーい!」

「シーソーした〜い!」と

好きな遊びをして、その後に広場で、

だるまさんがころんだをしました。

「だるまさんがころんだ!!」と

鬼が言うと、ピタッとポーズを

決めて止まる!!

大人数ですると、楽しさが増して

「もっとやりたーい!!」とにこにこの

お友だちでした♪

てくてく歩こう〜!
みんなですべり台しよー♪
楽しいね!
二人でにこにこ!
上手にシーソーできるよ!
2023/03/16
このページのトップへ