お知らせ・アルバム
おもちつき@
12月7日(木)、幼稚園でお餅つきを行いました。
お餅の匂いがしてくると「いい匂い!」
「おもち早く食べたーい!」と
お餅をつく前からワクワクしていたお友だち!
みんなハッピを着て準備万端!!!
きねを持って「よいしょー!」と
力いっぱいおもちをつくことができました♪
「あったかい!」「ぷにょぷにょー」と
言いながらお餅をコロコロ。
もちもちの感触を楽しみました♡
自分で丸めたお餅は
とっても美味しかったようで
「おいしーい!」「もちもちー」と
にこにこで食べる姿が見られました☺
日本の伝統文化を知り
普段はできない素敵な体験を
することができました🌼
2023/12/07
おもちつきA
おもちつきB
サイエンスショー♪
12月5日(火)に、はてな先生によるサイエンスショーがありました!!
お茶が水になる不思議な実験や
ドライヤーの風で風船が浮く実験や
光の残像を使った実験などに興味津々のお友だち!!
最後は、空気砲を使っての空気の実験♪
段ボールで作られた空気砲を実際にやってみて、大喜び!!!
子どもたちが空気の流れをわかりやすよう、水素で色を付け、
発射すると輪っかが出来て、「すごい」と喜んでいたお友だちでした♪
最後の最後には特大の空気砲!!
楽しい実験を通して、科学の力に興味を持っていたお友だちでした☻
2023/12/06
サイエンスショー♪A
みどりぐみ マイク作り
12月4日、お部屋で声の変わってうちゅうじんみたいになれるマイクを作りました!!
紙コップの周りに好きな絵を描きました☆ミ
もう一つの紙コップにアルミホイルをかぶせて、絵を描いた紙コップでを重ねて完成✨
穴をあけたところから息を入れ、
声が変わることを楽しんでいたお友だちでした♪
そのマイクを使って、芸術祭の思い出を発表しました!
「ピアニカ、がんばってできたことがたのしかった」
「いっしょうけんめいつくったさくひんをおきゃくさんにみてもらえたことがうれしかった」
とお友だちの前で堂々と発表していました♪
うたやピアニカの発表、宇宙人やグループのお友だちと協力しての宇宙の乗り物づくりを通して、
また一つお兄さん・お姉さんになったお友だちです♪
2023/12/06
12月も遊びに来てくださいね♪
寒くなってきましたが、12月もプレイルームで先生たちと一緒に遊びましょう♪
12月6日(水) ユラユラ雪だるまを作ろう!(黄組のお部屋)
ユラユラするかわいい雪だるまをつくりましょう♪
12月13日(水) サンタさん帽子を作ろう!!(黄組のお部屋)
みんなでサンタさんの素敵な帽子を作りましょう!
12月15日(金) 専任講師による親子体操(ホール)
様々な種類のボールや様々な動きをまねっこしながら、転がしたり、取ったりして楽しみます!
お待ちしております(*^-^*)
2023/12/05
プレイルームでやきいもパーティーをしました!@
11月29日(水)のプレイルームにて、
焼き芋パーティーを行いました!!
焼き芋が焼けると、焼き芋屋さんがオープン☆ミ
焼けたおいもの中から好きなおいもを選んで、
みんなで一緒に食べました♪
「おいしいー」とパクパク食べていたお友だち😊
食べ終わった後は、園庭で好きな遊びを楽しんでいましたよ!
2023/12/03
プレイルームでやきいもパーティーをしました!A
✿年少 こどもの楽園@✿
11月28日(火)に年少さんでこどもの楽園に行きました。
大きな滑り台や迷路、汽車やシーソーなど、
色々な遊具で遊ぶことができました♪
「一緒にあっち行こう!」
「見て〜大きい葉っぱ🍁」
「ここまでのぼれたー!」
と思い思いに楽しむお友だちでした🌟
お外でお弁当も食べて
ニコニコ笑顔が沢山見られました✨
2023/11/28
