✿年長 かわあそびD✿
|
|
|
|
|
|
2025/07/25
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川遊びから帰ってきて
少しお部屋で休憩!!
プラバンと、
センサリーボトル作りをしました!
プラバンは、好きな絵を描いて
トースターにいれると
くにゃくにゃくにゃーーー!
と、形が変わりました!
「え!?だいじょうぶ!?」
と、ちょっぴりドキドキ!!!
でも大丈夫!!先生がプラバンをトースターから
出して、おもりを乗せると、、、
まっすぐになったプラバンの完成☆彡
「みてみて〜!」
と嬉しそうでした♪
センサリーボトル作りでは、
水と油の実験!!!!
水に水性ペンを溶かし、
ベビーオイルにクーピーを溶かして
この二つをボトルにいれました!!
すると、、、なんと!!!
色が混ざらず、くっきり分かれました!!!
「えー!なんで!」
「ふってみよ!!!」
と、おもいっきり振っても混ざらない
不思議なセンサリーボトルができました!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて!次は、すいか割り!!!
大きなすいかが二つ!!!
「はやくたべたーーい!」
みんなで、協力してすいかを割るんだよ!
と、伝えると、
「えーー!われるかな!?」
とびっくり!!
目隠しをして棒を持って、
みんなで応援!!
「まーえ!まーえ!」
「ひだり!ひだり!!」
「せーーの!!!」
みんなで頑張った結果、、、
すいかをぱっくり割ることができました!!!
「わーーーーい!」
早速、すいかをみんなでいただきました!
「おいしい!」
「おかわり!!」
と、食べたことのないお友だちも、
すいかが大好きなお友だちも
いっぱいおかわりをして
おいしくすいかを食べました🍉
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|