|
|
|
|
|
|
お知らせ・アルバム
6月2日(火)に年少さんで「おにぎり公園」まで
仲良しさんと手をつなぎ、歩いて行きました!
横断歩道では止まって、
「右みて〜左見て〜右見て〜」と
みんなで車が来てないか確認し、
手を上げてしっかり渡ることができました☆
帰り道でも、
「あ!車が来たよ。止まるだね」と
教えてくれていました!
公園では、すべり台やシーソーなど
思い思いの遊具で遊び、
楽しい園外となりました♪
|
|
|
|
|
|
5月25日(水)、小麦粉粘土を作りました。
いつもとは違う粘土の感触に
みんなワクワク!!
最初は「さらさらー!」「雪みたいで気持ちいー!」と
たくさん触っていました。
粉にお水や食紅をグループのお友だちと考えながら
少しずつ入れていくと、、、
もちもちになり「ぷにぷにー」と
みんな大喜びでした♡
思いおもいに、こねこねしたり丸めてみたりしていた
お友だち☆彡
最後は好きな形を作ってオーブンで焼いてみることに!
「焼いたらどうなるのかなぁ?」
「固くなるのかなぁ?」と楽しみにしていました!
しっかり考察も行うことができて
楽しい体験になりました♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時の記念日にむけて、ライオンさんの時計作りました!
みんなに身近な、お昼ご飯の時間や、おやつの時間などを聞いてみると、、、
「しってる!12じ!」
「3じ!いつもおやつたべてるよ!」
と答えてくれました♪
ライオンさんの時計作り!!
12個の三角を
「せんのうえ、せんのうえ」
と慎重にハサミで切りました!!
ライオンさんのお顔に色を塗り、貼り付けます。
最後に、12・3・6・9の数字を先生の真似っこをしながら書きました♪
「かけたよ!」
「まるがしたにあるね!」
と、頑張って書いていたお友だちです☆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月24日(火)、先日の月間絵本でどの動物が何を食べて
飼育員さんはどんな仕事をしているのかを知り、
実際に観察してみようと動物園へ行きました!
この日のお目当ては、ゾウさん、キリンさん
トラさん、おサルさん!!
「草を食べてるー」「あこはベットかな?」
「キリンさんは高い所にエサを置いてるー!」と
見つけたことをたくさん教えてくれました。
みんなとっても真剣に動物さんを見ている姿が
見られました♪
久しぶりの動物園、にこにこで満喫していた
お友だちでした☆彡
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月19日(木)、お外でキャンプごっこを行いました。
自分たちで新聞紙を丸めてテントの足を作りました。
丸めることが難しかったですが、何度も挑戦したり
お友だちと協力したり、一生懸命な姿を
見ることができました!
「ハートの形にしよー!」「もっといっぱい作ろー!」などと
考えながらテントの飾りつけや名札を作り
オリジナルテントの完成☆彡
次の日にはテントをお外は持って行き、お魚釣りや
みんなでキャンプファイヤーをしてキャンプごっこを
1日楽しむことができました!!
お天気の中、テントでお弁当を食べて」
嬉しそうなお友だちでした♡
|
|
|
|
|
|
5月24日(火)に年少さんでお散歩に出かけました。
ぼうけんの森の上まで登り、
奥まで進んでいくと、なんと秘密の扉が!!
鍵で扉を開けると、住宅街に抜ける道がありました。
歩いているとブタナの花がたくさん咲いている
公園があり、みんなで遊びました。
すべり台、ブランコ、お花摘みなどを楽しみ、
坂道を下って幼稚園に帰りました。
今回は前回よりも長い道を歩き、
さらに強い足になったお友だちです♪
|
|
|
|
|
|
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- Next