お知らせ・アルバム

✿年中 絵画「はみがきをしている自分」A✿

2022/06/06
✿年少 公園に行ったよ✿

6月2日(火)に年少さんで「おにぎり公園」まで

仲良しさんと手をつなぎ、歩いて行きました!

横断歩道では止まって、

「右みて〜左見て〜右見て〜」と

みんなで車が来てないか確認し、

手を上げてしっかり渡ることができました☆

帰り道でも、
「あ!車が来たよ。止まるだね」と

教えてくれていました!

公園では、すべり台やシーソーなど

思い思いの遊具で遊び、

楽しい園外となりました♪

2022/06/02
年長 小麦粉粘土@


5月25日(水)、小麦粉粘土を作りました。


いつもとは違う粘土の感触に

みんなワクワク!!

最初は「さらさらー!」「雪みたいで気持ちいー!」と

たくさん触っていました。

粉にお水や食紅をグループのお友だちと考えながら

少しずつ入れていくと、、、

もちもちになり「ぷにぷにー」と

みんな大喜びでした♡

思いおもいに、こねこねしたり丸めてみたりしていた

お友だち☆彡

最後は好きな形を作ってオーブンで焼いてみることに!

「焼いたらどうなるのかなぁ?」

「固くなるのかなぁ?」と楽しみにしていました!


しっかり考察も行うことができて

楽しい体験になりました♪

気持ちいー!
さらさらー−−
少しずつ入れよーう!
こねこね♪
いっぱいついたよ!!
みてみてー−
2022/05/30
年長 小麦粉粘土A

丸くしたよー−
焼けたよ☆
膨らんでるね!
いいにおいー−
パンの匂いがするー
こんな形にしたよ♡
2022/05/30
✿年中 時計製作@✿




時の記念日にむけて、ライオンさんの時計作りました!



みんなに身近な、お昼ご飯の時間や、おやつの時間などを聞いてみると、、、


「しってる!12じ!」

「3じ!いつもおやつたべてるよ!」


と答えてくれました♪


ライオンさんの時計作り!!


12個の三角を

「せんのうえ、せんのうえ」


と慎重にハサミで切りました!!


ライオンさんのお顔に色を塗り、貼り付けます。


最後に、12・3・6・9の数字を先生の真似っこをしながら書きました♪


「かけたよ!」

「まるがしたにあるね!」


と、頑張って書いていたお友だちです☆


 

2022/05/27
✿年中 時計製作A✿

2022/05/27
年長 動物園


5月24日(火)、先日の月間絵本でどの動物が何を食べて

飼育員さんはどんな仕事をしているのかを知り、

実際に観察してみようと動物園へ行きました!


この日のお目当ては、ゾウさん、キリンさん

トラさん、おサルさん!!

「草を食べてるー」「あこはベットかな?」

「キリンさんは高い所にエサを置いてるー!」と

見つけたことをたくさん教えてくれました。


みんなとっても真剣に動物さんを見ている姿が

見られました♪

久しぶりの動物園、にこにこで満喫していた

お友だちでした☆彡

どこにいるかなー
大きいねーー
いっぱいだねー−
おいしいね♪
白ぐみ
緑ぐみ
2022/05/27
年長 キャンプごっこA

おいしいー−
みてみてー−!
ダンスもしたよ♪
あったかーい!
たくさんできたよ♡
2022/05/27
年長 キャンプごっこ@



5月19日(木)、お外でキャンプごっこを行いました。

自分たちで新聞紙を丸めてテントの足を作りました。

丸めることが難しかったですが、何度も挑戦したり

お友だちと協力したり、一生懸命な姿を

見ることができました!

「ハートの形にしよー!」「もっといっぱい作ろー!」などと

考えながらテントの飾りつけや名札を作り

オリジナルテントの完成☆彡


次の日にはテントをお外は持って行き、お魚釣りや

みんなでキャンプファイヤーをしてキャンプごっこを

1日楽しむことができました!!


お天気の中、テントでお弁当を食べて」

嬉しそうなお友だちでした♡

まきまきー−−
難しいなーー
よいしょ、よいしょ!
たのしいねー♪
何匹釣れるかなー
2022/05/27
✿年少 お散歩に出かけたよ♪

5月24日(火)に年少さんでお散歩に出かけました。

ぼうけんの森の上まで登り、 

奥まで進んでいくと、なんと秘密の扉が!!

鍵で扉を開けると、住宅街に抜ける道がありました。

歩いているとブタナの花がたくさん咲いている

公園があり、みんなで遊びました。

すべり台、ブランコ、お花摘みなどを楽しみ、

坂道を下って幼稚園に帰りました。

今回は前回よりも長い道を歩き、

さらに強い足になったお友だちです♪

2022/05/26
このページのトップへ