お知らせ・アルバム

2025年度 保護者の声E

26

ハロウィンや夏祭り等、行事がとても充実していたり、観劇やショー等を幼稚園で開催して頂いたり、製作も本格的なモノを作らせてもらえて、子供達は毎日楽しみがいっぱいな園生活を過ごせています。

イベントが多いからといって、親の出番が多い訳でもなく、気負わずに通わせることが出来ています。

ガチガチのルールに縛られている幼稚園ではなく、子供や、こちらの状況に合わせて臨機応変に、親切な対応をして頂けるところが本当に有り難いです。

 

 

27

先生達みんな優しく、子どもも楽しく通っています。

アットホームな感じがして、保護者の方の雰囲気も良いと思います。

おのこり保育やバス代が無料なのも、助かります。

課外教室も充実しています!

 

 

28

通園バス代、預かり保育代が無料であること。

毎月の保育料が近辺の私立の幼稚園と比較して負担が少ない。

園外保育へよく連れて行ってくれる。

保育参観、発表会といった園の行事以外、保護者が園へ行くことがほとんどないので保護者の負担は他の園より軽い方なのではないかと思う。

 

 

29

先生がとにかく優しいと思います!全ての先生が在園児だけでなく、兄弟の名前も覚えていてくださり、会う度に弟の名前を呼んでくださったり、とても温かい園だな、と感じます。あと遠足の時の写真を見ていて、園長先生が全ての遠足についていかれるのは驚きました!園長先生も近い距離で接してくださり嬉しいです♪

参観日やプレイルームで幼稚園にいくと、他のクラスの子達が集まってきて色々話してくれたりもして、とても可愛いです!

 

 

30

とてもアットホームな幼稚園だと思います。

ホームページに写真であるように、毎日いろんな楽しい体験をしていて、「今日も楽しかったー!」と帰って来て、休みの日は「早く幼稚園に行きたいー!」と言っています。

歌もたくさん教わって歌ってるみたいで、家に帰ってからもいろんな歌を口ずさんでくれるので、こちらも楽しく

なります。

そんな我が子を見ていると、私自身がこの幼稚園に行きたかったなぁーと思います。

2025/09/03
2025年度 保護者の声F

31

子どもたちがのびのびと遊べることが一番の良さだと思います。特にぼうけんの森は他の幼稚園にはない魅力です。

また、幼稚園の先生方と三役の方々のおかげで、保護者の負担が少なく大変助かってます。

 

 

32

正式な遠足などの外出とは別に、お天気がいいと頻繁に園外保育に連れ出してくださったり、お外でお昼を食べたり、裏山に登ったり、こどもたちが楽しめる活動をたくさんしてくださいます。

 

 

33

数年前よりは園児数もだいぶ変わってしまいましたが、少なくなった分、魅力がとても増したと思います。

先生と園児との距離が近く、いつでも子供たちに目を向けてくださっているなと感じます。

何かあれば先生方に相談もしやすく、気になることがあったらすぐに意見を聞いてくれます。

 

毎日の活動も、工作や歌、園外保育など、色々なことをバランスよくしてくださっています。

特に園外保育は、昔より、はるかに回数が増えているような気がします。天気がよければ、バスや徒歩で色々なところにお出かけがあり、子供も楽しみにしています。

 

年長さんから満3歳児さんまで、園庭でみんなで遊ぶ時間も多く、横のつながりだけでなく、縦のつながりも経験できて、子供には良い刺激になっています。

 

年間行事もほどよくあり、年長時のお泊まり保育は、とても楽しくいい経験になりました。

 

 

34

アットホームさに惹かれました!園長先生、先生方、園児たちみんなの距離が近く、のびのび過ごせそうな雰囲気だと思いました。頻繁に園外保育に連れて行ってくださったり、制作も沢山あり充実した毎日を送れているようで感謝しております。

 

 

35

バスで公園や動物園など、色々なところに連れて行ってくれる。

園庭が広いし、ぼうけんのもりがあり、外遊びが充実している。

工作にも力を入れており、工作が苦手な子でも本人のペースに合わせてやってくれる。

3歳で入園すると制服無料、バス、お残り代も無料なので、ほぼお金がかからない。

お金がかからないのに、こんなに楽しませてくれる園は他にないと思います。

2025/09/03
2025年度 保護者の声G

36

担任以外の先生も子供の名前を把握してくれて、話してくれるのが親も子もとても嬉しいです。

また1クラスが少人数なので、しっかりみていただいている印象があります。

園の山?や公園に行く機会も多く、子供はとても楽しそうです。

 

 

37

先生方が一人一人に寄り添ってくださります。作品作りなど取り組みがたくさんあり、園外にお出かけにもよく連れてってくださるので、すごく楽しそうでのびのび過ごさせてもらっていると思います。

 

 

38

子供の時期に大切な遊びや

経験をたくさんさせて

もらえるところ。

 

 

39

園外へお出かけや遠足などたくさんあって子供達も楽しそう。

他の園にはない冒険の森も魅力です。

室内遊びも普段家では出来ない遊びをしてもらえます。

バス代無料、お残り保育無料もありがたいです。

2025/09/03
9月3日のお給食♪

2025/09/03
✿黄組 色水遊び@✿


9月2日(火)に


黄組さんで色水遊びを楽しみました♪


朝顔を見つけて、袋をモミモミ♡


だんだん色がついてきて嬉しそうな姿が見られました🌈

2025/09/02
✿黄組 色水遊びA✿

2025/09/02
2学期が始まりました♪

本日から2学期が始まりました♪


2学期もみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。



どうぞよろしくお願いいたします!!

2025/09/01
✿年少 お花で色水遊び➀✿

お花を探しにお散歩へGO!!


幼稚園にあるお花を見つけたり、


近くの道にも咲いている


お花も発見🌈


自分が作りたい色のお花を


袋に入れて、幼稚園に帰ってから


お水を入れてもみもみ!!


「ぶどうジュースみたい!」


「青色になったー!」と


いろんな色の色水ができて


楽しんでいたお友だちでした✨

どんなお花があるかな〜?
あさがお発見!!
お花発見🌼
袋に入れていくよ😊
2025/08/27
✿年少 お花で色水遊びA✿

お水を入れていくよ!
葉っぱがいっぱい!
もみもみ〜
2025/08/27
✿年少 お花で色水遊びB✿

お花みーつけた♡
アサガオ発見!
みてみてー
この実はなーに?
こんなところにピンク色のお花だ
2025/08/27
このページのトップへ