こおりどうなってるかなぁ・・・
と見に行ってみると
「うえのほうだけできてる~!!」
とこおりが出来ていました!!
「ぜんぶできるまで、もう1にちする~!」
とまだまだこおりづくりは続いています◎
|
|
|
|
|
|
こおりどうなってるかなぁ・・・
と見に行ってみると
「うえのほうだけできてる~!!」
とこおりが出来ていました!!
「ぜんぶできるまで、もう1にちする~!」
とまだまだこおりづくりは続いています◎
|
|
|
|
|
|
先日見た、だるまさんを参考に
だるまさんの絵を描きました!
「眉毛太かった!」
「形はまん丸じゃなかったね!」と
思い出しながらクレパスで
大きなだるまや小さなだるまを
描いていたお友だち♪
自分で色を作り丁寧に色を塗って
周りにはタンポを使って
ポンポンポン!!
たくさんのだるまさんが完成しました✨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
明日からまた寒くなるとのことで・・・
みんなでこおりづくり!!
さぁ、こおりはできるのかな・・・?!
|
|
|
|
|
|
2月生まれのお友だちのお誕生会をしました!!
「きょうは〇〇のおたんじょうび!」
とお誕生会を楽しみにしているお友だちの姿もありました♪
おたんじょうび おめでとう!!
すてきな1年になりますように☆彡
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黄組さんで、豆まきの後に
みんなでやっつけた鬼の絵を描きました!
「きょうきたおに、こんなかおやったな!」
「おにのぱんつ~!!」
と、思い思いに描いていました!
豆まきで鬼さんをやっつけて
大喜びだったお友だち♪
これで、今年も元気に過ごせます☺
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最近は、お部屋から
『鬼は外~♪ 福は内~♪ ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ 豆の音~♪』と
お歌が聞こえてきています♪
そして、今日は豆まき!!
一生懸命作った鬼のお面をつけ力をためて園庭へ!
“心の悪い鬼をやっつけるぞ~!”とみんなで「エイエイオー!」
すると・・・鬼が登場!!
「おには~そと!」と元気に豆を投げるお友だち、怖くて先生の後ろに隠れるお友だち、鬼を追いかけるお友だち。
鬼も「まいった!まいった!」とたまらず逃げ出しました。
みんなで協力して退治することができました!
これで今年も健康で元気に過ごせそうです◎
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|