✿赤組 てるてる坊主作り✿
明日は水遊び!!
「お天気になりますように」と
みんなでてるてる坊主を作りました!
花紙を丸めてビニールを被せて
お顔を描きかき♪
模様を描いたりテープで
飾りつけをしました♪
「にこにこにしたー」と
可愛いてるてる坊主を
見せてくれた赤ぐみさんでした♡
|  |  |  | 
|  |  |  | 
2025/06/11
明日は水遊び!!
「お天気になりますように」と
みんなでてるてる坊主を作りました!
花紙を丸めてビニールを被せて
お顔を描きかき♪
模様を描いたりテープで
飾りつけをしました♪
「にこにこにしたー」と
可愛いてるてる坊主を
見せてくれた赤ぐみさんでした♡
|  |  |  | 
|  |  |  | 
かっこいい消防車の絵を
描きました!!
大きな消防車の形を描いたら
はしご・タイヤ・窓・ホース・サイレン
などを描きました✨
「タイヤ大きいの描く!」
「サイレンかんかんなってたな!」と
今にも動きそうな消防車の完成です😊
| 
 | 
 | 
 | 
|  |  |  | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 |  |  | 
|  | 
 |  | 
| 
 |  |  | 
| 
 | 
 |  | 
| 
 |  |  | 
先日の避難訓練で消防車を見て
お絵描きを行いました。
まずは絵具で大きな消防車の形を描いて
「ハシゴ、タイヤ、サイレンもあったね!」と
思い出しながらクレパスで細かいところを
描けば完成!!!
「タイヤ大きく描けた!」
「ハシゴ太くできた!」と
かっこいい消防車を描いて
見せてくれたお友だちでした🚒
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
時の記念日に向けて
時計製作をしました!
年長さんになり、活動の目安として
「時計の針が〇の数字になったら
 ○○しようね!」
と伝えて、時間に間に合うように
準備ができるようになりました!
時計盤作りでは、全部の数字を書きました!
「4ってよっとみたいだね!」
と、一生懸命お手本を見て書くことができました!
牛乳パックに、折り紙を貼りつけて
時計のお家を作ります!
窓には、「おかあさんかく!」
「かえるさんもかこっかなー!」
と、賑やかで楽しい、時計のお家が完成しました☆
| 
 |  |  | 
| 
 |  |  |