✿年少 楽器遊びA✿
|
|
|
|
|
|
2025/02/13
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025ねんの干支は巳年!!
赤組さんでヘビを作りました♬
画用紙にぐるぐるうずまきを描いて、
顔と体の模様を描きました!
最後に線の上をハサミで切ると
ヘビの完成✨
「なが〜い!!」
「カラフルでかわいい♡」
「黒い模様あるしめっちゃ強いんやで!」と
自分の作ったヘビを見て
喜んでいたお友だちです😊
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月12日(水)に花いちもんめをして遊びました。
「花いちもんめってなあに?」
と興味津々のお友だち✨
「ピンクうさぎグループ!」
「シナモンプリキュアグループ!」
とチーム名を決めてゲームスタート🔥
「誰にする?」「〇〇ちゃんは?」
とみんなで相談したり、
じゃんけんするときには
「頑張れー!頑張れー!」
と応援して、大盛り上がり🌈
自分のお名前が呼ばれて嬉しそうなお友だちでした!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黄組さんで、雪の結晶の飾りを
作りました♪
雪の結晶の絵本を読んで、
どうやって結晶ができていくのかを知りました!
「いろんなかたちがあるんや!」
「どんどんおおきくなって、おちてくるんだね!」
と、興味津々!!
まずは、折り紙で雪の結晶を作ります!
折って折って、いろんな形にちょっきん!!!
広げてみると、、、、
「こんなかたちになった!」
「なんかおかおみたい!」
どこを切るかで形が変わり、それにワクワクして
手が止まらない様子でした☺
最後にキラキラのアルミホイルをくっつけて、
雪の結晶を作り、たくさん繋げて完成☆
色んな形の雪の結晶ができました☃️❄️
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|