✿年中 新聞紙遊びC✿
|
|
|
|
|
|
2024/09/18
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月17日(火)
今日は…十五夜!!🌕
クラスのお友だちと協力して
お月見団子を作りました✨
粘土をコロコロ転がして丸めると
「見て〜お団子できた!」
「僕のは大きいよー!」
と、大きなお団子や小さなお団子が♡
みんなのお団子を重ね合わせて
美味しそうなお月見団子の完成です♪
今日の夜はどんなお月様か、見るのを楽しみにしているお友だちでした😊
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
又、十五夜にちなんで、紙コップうさぎを作りました。
ハサミでうさぎさんの耳をチョキチョキ✂️
コップにお顔も描いて完成🌟
「わぁとんだ!!」
「一緒にとばそう!」
「ねぇ、見てて♪」
「ずっとこれで遊びたい〜!」
と夢中になって遊んでいたお友だちでした🌈
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑組さんで「お月見会」を行いました!
みんなで白玉団子作りに挑戦🌾🌕
まずは白玉粉を触って
「さらさらー!」「甘い匂い!」と
粉を触ったり匂いだりした後は・・・
すこーしずつお水を加えてこねこね!!
「丸くなってきた!」
「早く触りたい!」と
興味津々だったお友だち♪
「丸くできた!」「みてー」と
色々な形を作り見せてくれました♡
最後はお鍋に入れてぐつぐつ!!
「ぷにぷにー」「のびたー」と
茹で上がった白玉の感触を
教えてくれる姿もみられました✨
お昼にはみんなでお月見団子を食べ
お月見会を楽しむことができました🎑
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|