9.
入園して、登園を一度も嫌がることなく毎日楽しんで行っています。
1学期には近くの森へ行ったり、園外保育にも5回ほど連れて行ってもらい、園内では枝豆とオクラの苗を植えたり、季節の制作物や泥水遊び、プール遊び、あわ遊び、小麦粘土遊びなどなど、、、園ならではの活動を沢山させてもらっています。「今日はこんなことした!!」とニコニコ笑顔で話してくれ、私も子供が帰ってくる時間、子供の話を聞く時間がすごく楽しみになりました。
担任の先生を筆頭に、園長先生や他先生方、バスの運転手さん、添乗員さん。みなさん親切で他クラスでも優しく声をかけてくださったり気持ちよく関わってくださるので親子共々とても嬉しく思っています。
いつも子供達のためにご尽力くださり、ありがとうございます。
ここには書ききれませんが、感謝の気持ちばかりです。
10.
のびのび遊ばせてくださり、保育の中で遊びや実験や園外保育などたくさんの経験をさせてくださり、ありがたいです。
お茶会や人形劇など、家庭ではさせてあげるのが難しいことも経験させてくださり、子供の世界が広がるなあと思っています。
先生方も皆さん心温かく優しく楽しく、いつも朗らかで好感しかありません。
岩倉幼稚園に入園できて本当によかったです。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
11.
お外遊びや工作、お出かけなど、家ではできない色んな事をたくさん経験できます!毎日、「楽しかったー!」と大満足のスッキリした顔で帰ってきます。
ホームページの写真を見ると、園児たちの顔がキラキラ輝いていて、「今日はこんな事したんやなぁ」とこちらも嬉しくなります。
最近では、ボディーペインティングや泥んこ遊び、家では「やめてー!」となってしまう事を全力でやらせてもらえて、良い経験だなぁと思います。
先生方も職員の方も皆さん優しく、とてもアットホームな幼稚園です。
先生方は子どもができない事に手を貸すのではなく、自分でできるようにサポートしながら見守って、動作がゆっくりでも待って下さいます。
そうやって、ひとりひとりの子どもの「できる!できた!」を増やしていってくださる素敵な園だと思います。
|
|
|
|
|
|