|
|
|
|
|
|
お知らせ・アルバム
7月7日は七夕!!
年長組では4つの七夕製作を行いました🎋
1つ目は「貝つなぎ」
長方形に折った折り紙に切り込みを入れて
貝殻の形になるようにのりをくっつけました!
出来上がった貝がらを繋げたら完成!
「もっと長くするー」「こんなに長くできた!」と
集中してとても長い貝つなぎを作っている姿が見られました🐚
2つ目は「短冊」
青・黄・緑・ピンク・透明のカラーセロハンを
自分で選び、星の形に合わせて貼っていくと・・・
ステンドグラス風の短冊のできあがり🌟
できるだけ、隙間がないように考えながら貼っていたお友だちでした😊
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
七夕製作3つ目は「織姫・彦星」
お顔をハサミで切り「こっちが織姫」と
言いながらマーカーでお顔を描いたり
頭の飾りを「ハートの形にした!リボン!」と
好きな形に切って貼り付けました👑
着物は画用紙で球体を作りました!
途中の工程で4枚の画用紙をくっつけて
「雪の結晶みたい!」と見せてくれる
お友だちの姿もみられました!
織姫・彦星をくっつけるために丸い画用紙に
黄色と白の絵具をつけたビー玉を
コロコロさせて模様をつけました🫧
その後クレパスでグルグルを描いて切ってみると
ヘビさんのようなクルクルに大変身!!
最後は織姫・彦星、キラキラの星もつけて☆彡
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4つ目は「天の川」
三角に折った和紙を水に濡らして
3つの角に絵具をつけると3色の絵具が
どんどん滲んできれいな模様ができあがりました!
最後はハサミで交互に切って広げると
網目模様の天の川の完成✨
「ゆっくり、ゆっくり」「むずかしいー」と
長い天の川がちぎれないように慎重に広げる
お友だちの姿が見られました♪
4つの素敵な七夕飾りを一生懸命
作ることができました🎋🌟
お家で短冊にお願い事を書いて飾ってみてくださいね☆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は、水泥遊びをしました!
まずはカップで砂利をどけて
つるつるの土を発掘!
お水をかけると、ぷにぷにの
泥ができました♪
「わあ!きもちいい!」
とずっと触っていたお友だち!
さて!次はみんなで泥団子づくりに挑戦!!
「どろだんごかたくなってきたよ!」
どんどん上手に作ることができました♪
カップに泥を入れたり
ウォータースライダーをしたり、
園庭にできた川を長くしたり
泥水遊びから、色んな遊びに発展することが
できました☆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- Next