お知らせ・アルバム

年長 泥水あそびA

泡あわになったよー!
つめたーい
温泉だーー
2024/06/10
年長 ファミリーデイ製作@


年長組でファミリーデイの


プレゼント作りを行いました。


小さく切ってあるストローを丸や


三角の型の上に並べてアイロンすると・・・



ストローがくっついてキーホルダーの出来上がり♪


「お母さんにはハートあげる!」と


お家の人のことを考えながら


とっても集中してストローを並べていた


お友だち♪


ビーズの小さな穴に紐を一生懸命


通す姿も見られました👑


メッセージカードには、お家の人の


お顔を描いて周りに可愛い


飾りつけをして完成♡


素敵なプレゼントを作ることができました!

通せたよーー!
綺麗に並べるよ♡
2024/06/06
年長 ファミリーデイ製作A

お顔を描くよ!
できたよ♪
2024/06/06
お茶会@



6月6日(木)、ホールにてクラスごとにお茶会を行いました!!


本番までにお茶会のご挨拶やお辞儀の仕方、お部屋でも取り組んできたお友だち♪



当日、いつもと違うホールの雰囲気にドキドキしながらも、



「おかしをちょうだいいたします」とご挨拶をし、


お琴の音色を聞きながらお茶菓子を食べていました!


前でお点前をしているのを見た後、お抹茶をいただきました☆ミ

「おてまえちょうだいいたします。」とご挨拶をして、


両手でお茶碗を持ち、お椀がピカピカになるように一生懸命飲んでいたお友だちでした!




最後にはおもてなししてくださったお茶・お琴の先生方、園長先生や学園長先生たちに、



大きなお声で「ありがとうございました」とご挨拶が出来ていました♪


終わった後、お部屋に戻ると、




「おかし・おちゃ、おいしかった」「おまっちゃのめた」とにこにこ笑顔のお友だちでした!!

 

2024/06/06
お茶会A

2024/06/06
お茶会B

2024/06/06
✿年少 七夕製作【三角つなぎ】✿



6月4日(火)


今日から七夕製作の取り組みが始まりました!


まず1つ目は…三角つなぎ✨


「三角の上!」


「1の指で、ちょっとだけ」


と、のりを付けて


5色の三角折り紙をつなげました。


「明日はどんなの作るのー?」


と、わくわくしているお友だちです♪

 

2024/06/04
✿年中 時計製作➀✿

6月の時の記念日に向けて、


ロボットの時計を作りました!


手と足はじゃばら折りをして、


顔は折り紙をちぎって貼りました!


鼻と口は自分で形を考えて


ハサミでチョキチョキ✂️


頭と耳にペットボトルのキャップを


つけて、ロボット完成✨



体には時計があり、「12・3・6・9」の


数字は自分たちで書きました♪


「難しいけど書けた!」


「手と足びよんびよんしてて
おもしろいなー」と


オリジナルのロボットの時計を見て


嬉しそうなお友だちでした😊

2024/05/31
✿年中 時計製作A✿

2024/05/31
✿年中 時計製作B✿

かけた!
よしっ!
2024/05/31
このページのトップへ