入園案内
- 1.募集人数
- 3年保育(3才児)・・・・50名
2年保育(4才児)・・・・若干名
満3歳児保育・・・・随時受付
- 2.願書の交付
- 9月1日より
- 3.願書の受付
- 10月1日(願書受付時 入園手数料 5,000円)
- 4.入園決定
- 入園願書を提出されましたら、面接を行い、入園決定します。
- 5.入園決定時の納付金
- 面接後、入園料(35,000円)及び施設整備費(20,000円) 合計55,000円を納めて正規の入園許可書をお受けとりください。 (一度納めていただいた納入金はお返しできません。)
- 6.教育費
- 入園料 35,000円
施設整備費(入園時) 20,000円
保育料(毎月) 25,700円
食育費(毎月) 3,800円 ※給食代を含みます
- 7.服装・保育用品について
- 制服、保育用品等(個人持)は別途購入していただきます。
- 8.特典
- 満3才児でご入園のお子様には、制服一式をプレゼントさせていただきます。
- 9.通園(登園・降園)方法について
- バス通園、お歩き通園、ドライブスルー通園、生活スタイルに合わせて選んでいただけます。
ドライブスルー通園とは、幼稚園の前までお車で登降園していただき、お子様の乗り降りは職員が行うという登園方法です。
また、バス通園は基本的に自宅の前までスクールバスで送迎します。
(ルートや場所により自宅前までお迎えに行けない場合もあります。)
尚、バス維持費は<無料>となります。
- 10.お給食について
- 月・水・金曜日…お給食
火・木曜日…お弁当持参
- 11.預り保育について
- 共働き等、ご家庭の事情がある方のために、預り保育を実施しています。
@早朝保育 午前8時から午前9時 <無料>
Aお残り保育 午後2時から午後6時まで<無料> バス送り希望の場合別途…500円
B長期休み預り保育実施(夏期・冬期・春期)午前8時から午後6時
費用:1回2,000円
- 12.みどりの会
- 在園児の保護者が会員となり運営され、種々の幼稚園行事にご協力を賜っております。(会費1ヶ月650円)
- ◇課外教室
- 課外活動をご希望の方に、在園児及び卒園児を対象とした「こども体育研究所体育教室」「陰陽流空手道教室」「ECCジュニア教室」「サッカー教室」「カワイピアノ教室」「バレエ教室」を園内にて行っています。
☆ご不明の点はご遠慮なく当園にお問い合わせください。